Hal Furuta2019年11月10日1 分鈴木完吾さんの「からくり決済」「書き時計」に続く傑作は「からくり決済」。 鈴木完吾さん、またしてもやってくれました! 「右端の小箱の上に硬貨を置き、レバーをゆっくり下げると、硬貨が箱の中に落ちる仕組み。同時に、カタカタと歯車が動き出し、やがて前面にある8枚の板が1枚ずつ返り、ある文字列が現れる。最後...
Hal Furuta2017年12月6日2 分独学で「時計の仕組みを紐解いた」青年の話「輪列」(りんれつと読みます)を調べる必要に迫られて、ずいぶん前に購入して読んだ『機械式時計・解体新書|監修:本間誠二さん』を書棚からひっ張りだして読み返してみた。 そこだけ読み返したが、十分に理解できず、仕方がない...とうとう最初から読み返した。それで、かなり頭がつかれ...