top of page

人形の顔と表情

  • 執筆者の写真: Hal Furuta
    Hal Furuta
  • 2016年10月29日
  • 読了時間: 1分

オートマタやからくり人形には、顔そのものが変る、例えば面を脱着するなどはありますが、表情そのものが変化をするものは少ないようです。ただポール・スプーナーやマット・スミスが作る作品をつぶさに見てみますと、ある瞬間にパッと人形の表情に変化が起きたか?のように思えることがあります。 錯覚ということではなくて、見る側の気持ちがそうさせてしまうのでしょう。

さて、こちらは彼らの名作のひとつ「女工と御曹司」です。御曹司が紡績工場に働く女工さんを好きになり、いざプロポーズというシーンがオートマタになりました。 御曹司は、ダイヤモンドの力を借り今まさにプロポーズせん。その瞬間を女工さんの目線から撮影してみました。御曹司の表情が変わったのか?ですって、それはまた別なお話で。



 
 
 

Comments


bottom of page